車検対応保安基準適合

平成25年4月1日より、平成22年4月1日以降に生産された車両が、初めて車検を迎えることになります。これらの車両に装着されているスポーツマフラーは「事前認証」を取得したマフラーでないと、車検を受けることができません。

車検

車検を受ける前に、後付消音器の性能等確認機関が発行する表示/プレートをご確認の上、車検をお受けください。
また、平成22年3月31日以前に生産された車両で、JASMA認定品をご使用の方は、引き続き車検を受けることができます。 性能等確認済マフラーについての詳細は下記PDFをご覧ください。

PDF 性能等確認済マフラーについてのお知らせ

消音器の音量等に関する規制

  1. 騒音低減機構を容易に除去することができる構造の禁止
  2. 加速走行騒音防止性能の義務付け

 

使用過程車(平成22年度4月1日以降の生産車に限る)について、いままでの近接排気音に付け加え、そのマフラーに対し、「加速走行騒音を有効に防止するものであること」が新たに追加されます。具体的には下記のA又はBの基準に適合するものとします。 (乗車定員11人以上の自動車、車輌総重量3.5トンを超える自動車、大型特殊自動車及び小型特殊自動車は除く。)

A.次のいづれかの表示のあるマフラー

  1. 純正品表示(車両形式認証を受け亜自動車が備える純正マフラーに行う表示
  2. 装置型式指定品表示(自マーク)
  3. 性能等確認済表示(登録性能等確認機関が確認した後付マフラーに行う表示
  4. 国連欧州経済委員会規制(ECE規制)適合品表示(Eマーク)
  5. 欧州連合司令(EU司令)適合品表示(eマーク)

車検

B.次のいづれかの自動車等が現に備えているマフラー

  1. 加速走行騒音レベルが82dB(原動機付自転車は79dB)以下である自動車など
  2. 加速走行騒音レベルがECE規則またはEU指令に適合する自動車

2024 trend logo新製品・市場情報資料
「NAPACトレンド情報2024」を公開!

jawa basic2024アルミホイールの基礎について
(2024年1月公開・制作JAWA)

JAWA Member's Catalog2024
(Webカタログで開きます)

jawa 3sアルミホイール選びの新基準
「JAWAスリースター」

info 191114JAWA会員アルミホイール品質について

aba j info当会が加盟する日本自動車会議所の
情報ページ「クルマの情報館」が公開中

ASEA2020 A安心車検のASEA基準のご紹介


2015 5 JAWA PVJAWA事業部 アルミホイール啓発PV
(社員研修用・クリックで再生ページへ)

custom movカーカスタマイズを分かりやすく解説
 新たに動画版を公開しました!