アルミホイール品質認定基準

JAWA品質認定証

sta im01sta new im2

      (旧・JAWA品質認定証)            (現・JAWA品質認定証)

アフターマーケットで販売されている大部分のアルミホイールは、下記の基準により二重のチェックが行われ、更にJAWA会員の商品には「品質の維持向上の証」として「JAWA品質認定証」を貼付しております。

JAWA会員はJWL基準に適合し第三者公的機関である「自動車用軽合金製ホイール試験協議会」が行う試験に合格登録した製品にユーザーに対して信頼と安全の証としてJAWA品質認定証を貼付している。JAWA品質認定証にはPL保険が付保されている。

「国土交通省「道路運送車両の保安基準に係る技術基準」

(昭和58年10月1日 自車第899号)
乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準(自己認証試験)
トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準(自己認証試験)

sta im02  この基準は乗用車(乗用定員11人以上の自動車、二輪自動車、 及び側車付二輪自動車を除く ※これらについては別途定める)用軽合金製ディスクホイールに適用される。この基準は製造者自らの責任に於いて試験を行い適合した製品にJWLマークを表示する。(国土交通省では、「道路運送車両の保安基準弟9条」の規程に適合している製品か否かをこのマークの有無で判定している。)
sta im03  この基準はトラック及びバス用軽合金製ディスクホイールに適用される。この基準は製造者自らの責任に於いて試験を行い適合した製品にJWL-Tのマークを表示する。(国土交通省では、「道路運送車両の保安基準弟9条」の規程に適合している製品か否かをこのマークの有無で判定している。)

自動車用軽合金製ホイール試験協議会(第三者機関)による試験

sta im04  JWL,JWL-Tの国の技術基準に適合しているか、「自動車用軽合金製ホイール試験協議会」が、公的第三者試験機関である(財)日本車両検査協会に試験を委託し、適合が確認された製品をホイール試験協議会に登録し、VIAマークを製品に表示する。
(国の技術基準が自己認証試験のため、アフターマーケット向けの製品については、公的第三者試験機関で確認試験を実施している。)

JAWA会員のアルミホイール目印

sta im05  安全安心なアルミホイール選びの指針として、JAWA会員のアルミホイールにJAWAマークを表示する。
(2020年1月以降の新製品より任意で表示。)

2024 trend logo新製品・市場情報資料
「NAPACトレンド情報2024」を公開!

jawa basic2024アルミホイールの基礎について
(2024年1月公開・制作JAWA)

JAWA Member's Catalog2024
(Webカタログで開きます)

jawa 3sアルミホイール選びの新基準
「JAWAスリースター」

info 191114JAWA会員アルミホイール品質について

aba j info当会が加盟する日本自動車会議所の
情報ページ「クルマの情報館」が公開中

ASEA2020 A安心車検のASEA基準のご紹介


2015 5 JAWA PVJAWA事業部 アルミホイール啓発PV
(社員研修用・クリックで再生ページへ)

custom movカーカスタマイズを分かりやすく解説
 新たに動画版を公開しました!